作品別カテゴリ:MONSTER腐向け
- 楽しい思い出(小説/MONSTER) (2016/05/26)
- MONSTER作品置き場URL変更のお知らせ (2016/04/24)
- 雫(小説/MONSTER) (2015/01/02)
- 翠玉・Licht<前編> 加筆修正(小説/MONSTER)とブログのお知らせ (2014/10/04)
- 夜明けの地平線 加筆修正(小説/MONSTER) (2014/08/23)
- 水鏡 加筆修正(小説/MONSTER) (2013/12/22)
- ヨハン絵更新 (2013/11/03)
- 君に祈りを(小説/MONSTER) (2013/09/13)
- 僕とワルツを 裏話 (2013/01/19)
- MONSTER WEBアンソロ企画ヨハソロ公開&参加! (2013/01/07)
- MONSTER WEBアンソロ企画ヨハソロ応援中! (2012/12/06)
- 螺旋の海 番外編 <後編>(小説/MONSTER) (2012/10/28)
ヨハテン小説『楽しい思い出』を更新しました。『僕とワルツを』『君に祈りを』の続きになります。
腐向け(ヨハン×テンマ/ヨハテン)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓以下はあとがき、こぼれ話のようなもの。
続きを読む >>すみません! 私のミスで作品置き場のURLが変わってしまいました!
もし作品置き場をブックマーク(お気に入り)している方がいましたら、新しいURLに変更しておいてください。
↓↓↓新URLをクリックしてください。
旧URL→ http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/o/n/donguri/caution.html
新URL→ http://blog-imgs-91-origin.fc2.com/d/o/n/donguri/caution.html
どうしてこんなことになったかと言うと、FC2ブログはアップロードしたファイルのサーバーに番号が振ってあるんです。上のアドレスだと、27とか91がそれに当たります。
作品置き場のhtmlファイルを更新しようとしたんですが、いつもの上書き保存じゃなく、別名で保存にチェックが入っていました。その結果ファイル番号まで変わってファイルアドレスが変わってしまった訳です。我ながらドジっ子すぎる;;
旧URLでも今のところ閲覧はできるようですが、ページ内容を変えようと上書き保存しても変更されるのは新URLのファイルのみ、という妙な事態に。一度新htmlファイルを削除してもダメでした。旧htmlファイルなんて削除すらできない。
つまり旧URLのページ内容はこれ以降変えることができないので、ずっと更新されないまま放置されるということに……。なんてこったい。
繰り返しますが、こういうことなのでブクマは新URLのほうに変更してください。
お手数かけて申し訳ありません。
あけましておめでとうございます&テンマ先生お誕生日おめでとう!
特別この日を狙ったわけじゃないんですが、更新できて嬉しいです。
一応夏のお話なので季節感まるで無視ですがw
ドイツで正月を過ごす二人もいいですよね~。向こうはクリスマスがメインイベントで正月らしいものはないようですけど。でも先生の誕生日でもあるわけで、二人にとっては大事な時期ですよね。
で今回の小説はテンヨハ連作短編シリーズの番外編で、『Licht<後編>』の後日談になります。『Licht<前編>』後のすれ違う二人も冒頭で少し。
ぬるめですが、R-18なのでご注意ください。
女性向け(テンマ×ヨハン/テンヨハ)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
今回、R-18ということもあってあとがきはブログには書かないので、読みたい方は作品ページ下部のリンクから読んでください。裏話とか萌え語りしています。
文章を整えて会話を少し追加しました。ついでに『Cross』と『ふたつの朝』も全体を通して矛盾がないように一部変更、追加。
あと小説ページのデザインを統一しました。iPhoneから見るとヒラギノ明朝が美しいので、作品置き場と小説のタイトルだけ明朝体に。
女性向け(テンマ×ヨハン/テンヨハ)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
◆今後のお知らせ
先日、FC2動画の件でFC2の運営元に家宅捜索が入ったというニュースがありました。このブログもFC2なので今後どうなるのかわかりません。
今のところは様子見のつもりですが、最悪ブログサービスが打ち切られることも考えられます。たとえ別の会社が引き継いで閉鎖を免れても、URLが変わってリンクがめちゃくちゃになったり、現在作品置き場にしているhtmlファイルがなくなってしまう可能性もあるかもしれません。
そうなると移転になりますが、次はブログじゃなくてちゃんとしたサイト形式にしたいなと思っています。感想や考察だけならまだしも、やっぱり作品はブログじゃなくて作品置き場に置きたいので。
元々HTMLがわからなくてブログにした経緯があるんですが、テンプレをいじるうちにHTMLどころかCSSも何とかそれなりに覚えることができたので、もうブログにこだわる必要はないかなと。
でもなーできるなら移転したくないんですよ~。ここで10年もやって愛着があるし、FC2ブログのカスタマイズ性は痒いところに手が届くレベルだし、htmlファイルもアップロードできる上それには広告も出ないし。
ただ移転するとなったらまたこの場でお知らせしていくので、その時はよろしくお願いします~。
これを書いたの、もう3年半も前になるんだなぁ。『水鏡』と同じく訂正したいところや書き足したいシーンが出てきたので色々と加筆修正しました。5000字から8800字とアップしたので以前読んだ方もまた読んでもらえると嬉しいです。
女性向け(テンマ×ヨハン/テンヨハ)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓以下はあとがき、こぼれ話のようなもの。
続きを読む >>今まで書いてきたMONSTER小説の中で最も古いので(ほぼ3年前)、今読むとあちこち粗が見えて苦しい『水鏡』。この際なので加筆修正しました。
当社比で約5000字から8000字にアップして二人の会話も増えたので!新しい作品を読む気持ちで読んでもらえれば嬉しいです~。読みやすいように改行も増やしてみました。
ただ昔と今のテンプレどちらにしようか悩みました…。グレーと薄ブルーどっちがいいかなと。とりあえず昔のグレーのままにしておいたけど、新しいほうがよかったかな?
女性向け(テンマ×ヨハン/テンヨハ)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓以下はあとがき、こぼれ話のようなもの。
続きを読む >>ペンタブとお絵描きソフトのSAIを購入したので、PCでヨハンを描いてみました~。
↓↓↓下のリンクからどうぞ。
単純な棒立ち絵ですが、もーほんと難しかった…!
レイヤーやらソフトの使い方もちんぷんかんぷんなら、ペンタブも最初は思い通りに線を引けないっていうね。SAIの講座サイトや講座動画で基本的なことから水彩風の塗り方まで何とか覚えていきました。
以前は一般絵はブログのほうに載せていたんですが、これは作品置き場のほうにUP。
検索に引っかかるのは忍びないので…。他の古い絵も移動整理しないとなぁ。
しかしサイトに統一性がなさすぎるw
ブログ、作品置き場メニューページと小説展示ページ、絵展示ページと旧小説展示ページでデザインがてんでバラバラw 付け焼刃のHTML&CSSではこれが限界でした…。
次はテンマ先生を描きたい。あの激しく漂う色気を…!
ヨハテン短編小説『君に祈りを』を更新しました。『僕とワルツを』の続きになります。
女性向け(ヨハン×テンマ)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓以下はあとがき、こぼれ話のようなもの。
続きを読む >>アンソロの小説、読んでいただけたでしょうか…ドキドキ。そういえばいつも書いてた小説のあとがき、今回はまだだなーということで書いてみました。あとがきは見るのも書くのも楽しいです。
↓↓↓以下に畳んだので女性向け(ヨハン×テンマ)も大丈夫という方のみ、続きを読むをクリックしてください。
あけましておめでとうございます! 今後もまったり続けられたらなと思いつつ、今年もどうぞよろしくお願いします。
ヒノアキミツさん主催のMONSTER WEBアンソロジー企画サイト、JOHASORO(ヨハソロ)がついに公開!
※BL企画なので注意。
私も短編小説「僕とワルツを」を投稿させていただきました。ヨハテンで原作後の再会話です。
(ヨハソロ内の作品展示ページで画像一覧が出てきますが、小説1ページ目の本文画像にカーソルを乗せてクリックすると、一般のサイト形式で読むことができます)
アンソロは初めてなのでめっちゃ緊張してますが、読んでいただけると嬉しいです!
◆ヒノアキミツさん主催、MONSTERのWebアンソロ企画
BLアンソロ企画です。応援するべくリンクを貼らせていただきました!
おおおなんて貴重で素敵なアンソロ企画…! モンスタファン歓喜ッ!
私も微力ながら短編小説で参加予定です。早く完成できるよう頑張らねば…!
どんぐり(2017/01/01)
どんぐり(2016/12/17)
どんぐり(2016/12/17)
名無しさん(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
どんぐり(2016/12/03)
ルフィ(2016/11/30)
どんぐり(2016/11/26)
名無しさん(2016/11/20)
どんぐり(2016/09/15)
みかん(2016/09/13)