世田谷文学館で開催されている浦沢直樹展に行ってきました! 土曜午後でそこそこ混んでいたけど、遅い時間だったので閉館時間近くになるにつれ空いてきてゆっくり見ることができました。
↓↓↓一応注意書き。以下MONSTERのネタバレを含みます。
1階ロビーにあった、なまえのないかいぶつ。
階段付近にあった個展のイメージイラストと滋悟郎さん。
2階に進み、受付を済ませると早速ヨハンが出迎えてくれます。心の中で「ただいま」。 わくわくしながら展示場へ。
テレビ東京のドキュメンタリー『クロスロード』でも浦沢先生が言っていましたが、とにかく凄い熱量を受け取りました…! 壁に飾られた生原稿やカラーイラスト、ケースの中にあるネームの山、山、山。そしてそれに見入っているたくさんの人たち。
壁一面に終わりの風景はニヤニヤしちゃいます。圧巻はMONSTER18巻まるごと生原稿を読めたこと。みんな上から下までじっくり読んでいて牛歩だったけど、この作品を他の人と共有できたのがとても嬉しい時間でした。
中でも一番よかったのが、最後の病室でヨハンがテンマに「どっち……?」と問うコマ。
ヨハンの下唇まで描かれてるよ…!
単行本だと断ち切りで見えなかったので、下唇があるのとないのとじゃ印象がかなり変わる気がします。ちょい大人っぽい?ヨハンもいい…。
原稿はとても綺麗でした。貼り付けられた写植、修正液の跡、水色の色鉛筆で指定されたトーンの番号や影の位置がリアルで、こうやって描かれていたんだ~と感動。
テンマ先生の黒髪もベタで真っ黒じゃなくて、さっと塗った感じなんですね。
ネームは台詞を棒線で消して訂正が入っていたり、台詞ひとつにも気を遣っているのがわかります。
ただ、この展示で唯一残念だったのが、モンスタ完全版、カラー以外の描き下ろし原稿がなかったことでしょうか。(見逃している可能性もあるけど、たぶんなかったはず…)
ほんっと贅沢なんですが、欲を言えば1巻処刑の夜の描き下ろしヨハンやサントラ2ジャケットのアンナも展示してほしかった…!
とはいえ『クロスロード』によると、原稿の展示も最初は高い位置だったのを、女性が見づらいだろうということで、先生自ら低い位置に提案してくれたんですよね。私も背が低いので、これにはほんと拝みたくなりました。ありがてぇありがてぇ…。
あのなまえのないかいぶつフィギュアも先生の私物なんですね。他の撮影スポットと同じようにこれも写真に撮りたかった…かいぶつ、どこから見ても可愛すぎるw
展示場の隅には浦沢先生へのメッセージを書けるスペースも。ノートには皆さん思い思いのメッセージやイラストが鉛筆や色鉛筆で書いてありました。私もちょこっと書いたんですが、こう胸がいっぱいであんまり大したこと書けてない…。
世田谷文学館には喫茶店も併設されていて、名前が「喫茶どんぐり」。 遅い時間に行ったのでお店に寄る余裕はなかったんですが、なんか妙にどきどきしましたw
1階グッズ売り場で公式本とグッズも購入。ポストカードとクリアファイル中心ですが、モンスタグッズが買えて感涙。ヨハンのポストカードとか超貴重すぎてうわあああ…!
帰る時に入口をパチリ。もうすっかり暗くなってました。
◆『浦沢直樹オフィシャルガイドブック 描いて描いて描きまくる』
公式本もこれまた凄い熱量で一度に読み切れないほどのテキスト満載です。とにかく濃いインタビューで、モンスタなんて雑誌掲載時の原稿から下書き、ネーム、プロットメモまで載っています。ネーム右上に小さくあった「だめだよ。取り戻せないものがある」のヨハンとか下書きからして美人さん。
意外な裏話も。ロベルト=アドルフ・ラインハルトが後付け設定だったとか、その偶然がむしろ凄いw
ロベルトといえば、P137のプロットメモ。ロベルトの顔の横に「東独で資格」とあるわけですが。漫画を読んだ時はただ弁護士の振りをしていただけだと思ったんだけど、本当に弁護士資格持っていたんですね。優秀なんだなぁロベルト……そりゃヨハンも重宝するわけだ。
インタビューの聞き手が女性の方だからか、モンスタの項ではイケメン談義がw イケメン好きで、すみませんほんと…。
ところで個展のイメージイラストにもなっているこの表紙。浦沢キャラ大集合ですごくいい絵なんですが…
これもサントラ2と同じくニナと見せかけてヨハンですよね、そうですよね! 愁いを帯びた伏目のこの表情、絶対ヨハンですw 美しい…。
◆TOKYO MXでアニメ再放送
祝アニメ再放送!
1月から始まり、毎回録画して観ています。今は9話の『老兵と少女』が終わったところ。画質が悪いのが残念ですが、やっぱりすごく面白いです。74話もあるのに週一のペースなので、これもまた1年半楽しめるんですよね。
長丁場の再放送を決めたのは、個展のこともあるんだろうけど、水面下で海外ドラマの話が進んでるからじゃないのかな~と淡い期待を抱いてます。1年後くらいにはドラマの続報があるといいなぁ。
終了2日前まで仕事の休みが全くなく、実は仕事を休んで行きました。ヨハンのポストカードは売り切れで手に入らず。
でも終わりの風景の等身大以上のヨハンを見れて感無量です。下唇、実は気がつきませんでした。もう1回見に行きたい!下唇を!笑
今日はどうしてもどんぐりさんのブログにコメントしたく、五年ぶりにコメント書かせていただきました。
お久しぶりです、もちろん覚えてますよ~!!
浦沢展に行けたんですね! 終了間近になってすごく混んでそうですね。
ヨハンのポストカード売り切れだったんですか! 残念ですが、ファンとしては売り切れるほど人気だったんだな~と思うと嬉しいです。
壁一面の終わりの風景はほんといいですよね。MONSTERの展示が多くてモンスタファンでよかったと思いました;;
今日で最終日ですが、下唇は確認できたでしょうか?笑
ブログにコメントありがとうございました!
5年ぶりというのも凄い…!
どんぐり(2017/01/01)
どんぐり(2016/12/17)
どんぐり(2016/12/17)
名無しさん(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
どんぐり(2016/12/03)
ルフィ(2016/11/30)
どんぐり(2016/11/26)
名無しさん(2016/11/20)
どんぐり(2016/09/15)
みかん(2016/09/13)