ヨハテン小説『楽しい思い出』を更新しました。『僕とワルツを』『君に祈りを』の続きになります。
腐向け(ヨハン×テンマ/ヨハテン)も大丈夫という方のみ、下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓以下はあとがき、こぼれ話のようなもの。
今回の舞台はテンマ先生ゆかりの地、横浜。ここで謝っておきますが、実は全然横浜に詳しくありません! 小説を書くにあたって、グーグルマップで位置を確認したり、関連する動画やサイトを見たり、ブラ○モリの横浜回もチェックしたりと色々調べてみましたが、もしここの描写はちょっとおかしいよ~と思っても温かい目でスルーしてもらえると助かります。
あと、このお話は2001年辺りを想定しているので、現在の人気スポットがまだなかったり改装前の古い施設だったりします。(赤レンガ倉庫が保存活用のため工事中だとか、マリンタワーが改装前で古い内装だとか) なので、二人の観光コースもそれに則って書きました。
2001年と言えば、テンマ先生43歳、ヨハン26歳ですよ。素晴らしきかな17歳差。
でもヨハンが日本に来たら、今だと絶対スマホでばしばし撮られちゃいますよね。調べてみると当時は写メ付き携帯が初めて出てきた頃なので、小説中では周りの日本人みんな大人しいですが。
ともあれ相変わらず遅筆ですが、『君に祈りを』をUPしてからずっと考えていたストーリーを書き出せてよかったです。今回冒頭から最後までほとんど会話シーンですが、ここまで会話しっぱなしってうちのサイトでは珍しいかも。
先生限定のスキンシップ魔ヨハンはいいものです。体温の件は、炎上する大学図書館にいても汗ひとつかかないヨハンは間違いなく特異体質だと思ってますw
最近 MONSTERを一気読みして、ハマってしまった者です。
結構前の作品なので、中々サイト様が見つからず悶々としていたところ、此方にたどり着きました。
考察、作品共々素晴らしく、とても楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。
(ヨハテン派だったのですが、テンヨハも素晴らしいですね!開眼しました)
これからも更新楽しみにしております。お体に気をつけて、頑張ってくださいね
MONSTERも原作連載時やアニメ放送時からもう10年以上経ちますもんね。でもこうして後からハマって考察や作品を読んでいただけて、ブログサイトを続けていてよかったと嬉しく思いました。昔の文章や絵は今見ると拙いので恥ずかしいですが…;
ヨハテン派だったところテンヨハにも開眼したというのも、すごく嬉しいです!
あの二人の場合左右どちらに転んでも美味しいですよね。元々受け身なテンマ先生に矢印を向けるヨハンという図は変わらず、二人のいろんなシチュを考えるのは楽しいです。
お気遣いの言葉もありがとうございます。今ちょうど風邪を引いていて、ようやく喉の腫れが治まってきたところなので心に沁みました…!
ブログはのんびり更新なのでいつアップできるかはわかりませんが、今後ヨハンの時系列考察や小説の続きを書く予定なので、その時にまた読んでいただければ幸いです。
どんぐり(2017/01/01)
どんぐり(2016/12/17)
どんぐり(2016/12/17)
名無しさん(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
ルフィ(2016/12/10)
どんぐり(2016/12/03)
ルフィ(2016/11/30)
どんぐり(2016/11/26)
名無しさん(2016/11/20)
どんぐり(2016/09/15)
みかん(2016/09/13)